卒業旅行、女子旅、複数世帯での旅行などのグループ旅行はどのようなプランをお考えですか?
グループ全員で思いっきり遊んで、同じ「思い出」を共有するのがグループ旅行の良いところ。
大勢で遊べる「アクティビティ」を計画している幹事さんも多いのではないでしょうか?
関東地方でのアクティビティといえば、「湘南」など海で遊べる「マリンスポーツ」を思い浮かべる人も多いとは思いますが、どうしても夏限定になってしまうため、1年を通していつでも楽しめるアクティビティが知りたい!
そんな幹事さんのために、今回は季節を問わず、1年中楽しめる「アクティビティ」をご紹介!
―――――――――――
■体験型アクティビティ「乗馬体験」
―――――――――――
かわいい馬と触れ合い、実際に騎乗してコースを回り、日常では味わえない体験ができます。
馬との触れ合いが充実している場所だと、馬にエサをあげる事ができる施設等もあり、それだけでも心が癒されますよね♪
そして、実際に馬に乗ってみると、最初は想像以上の目線の高さに驚いてしまう人も多いかもしれません。しかし、騒いだり、怖がりすぎてしまうと馬も不安になっていしまします。
インストラクターさんがしっかりとサポートしてくれますので、落ち着いて馬に乗ってみましょう
初めての場合は、インストラクターの人が馬をひいてゆっくりコースを歩いてくれます。
ゆっくりとはいえ馬の背中は縦に揺れますので、しっかりと手綱を握って。
慣れてきたら周りの景色を楽しむ余裕も出てくると思います。
乗馬を倒しむ際は、馬への「ありがとう」の気持ちが大切。
乗っている間も、時々声をかけてあげたり、なでてあげたりして、馬とのコミュニケーションも忘れずに♪
基本的な「乗馬体験」の流れはこのようになっていますが、インストラクターの方が常にしっかりサポートしてくれるため、初めての人でもインストラクターさんの指示にしたがっていれば安心です。
馬を間近で見たり、触れたりすることは貴重な経験となりますし、よい思い出にもなるのでグループ旅行にピッタリ♪
―――――――――――
■スポーツ系アクティビティ「テニス」
―――――――――――
気持ちよく汗を流せる「テニス」もグループ旅行にオススメ。
グループ内にテニスの経験者がいない場合、インストラクターのいる施設であれば、指導をしてもらうのもよいでしょう。インストラクターに指導をしてもらう事で目標もでき、グループで一つになって体を動かす事ができます。
グループレッスンは受ける人の「年齢」や、「レベル」に合わせてインストラクターが指導してくれますので、未経験でも安心してレッスンが受けられます。
必ずしもインストラクターを付ける必要はないのですが、未経験者のグループなどでは特に、目的や目標が無く始めてしまうと、途中で「ダレて」しまって、つまらなくなってしまう事がよくあります。
レッスンを受けると、その日の目標やプラン等ができますので、充実した時間を過ごすことができるメリットがあります。
インストラクターさんも日々色々なお客様を相手にしているので、盛り上げ上手な方も多いと思います。
また、設備としては、屋内型のテニスコートであれば、雨の日でも、夏の日差しの強い日でも、天候に関係なく1年を通して楽しく汗を流すことができます。
―――――――――――
以上、1年を通して楽しめる「アクティビティ」はいかがでしたでか?
もちろん、季節限定で楽しめるアクティビティも、その時にしかできないという楽しみがありますが、どうしても旅行の日程や季節によっては、そのようなアクティビティを選択できない事もあります。
そんな時でも残念に思わず、1年を通していつでもグループで楽しめるアクティビティはたくさんありますので、幹事の方はぜひ今回ご紹介したものを含めて、みんなが楽しく思い出を作る事ができる旅行を計画しましょう!