本記事では2023年に開催される埼玉県深谷花火大会の打ち上げ時間はいつからいつまでなのか…といった情報をはじめ、混雑を回避するための駐車場情報・屋台情報をメインにまとめています。
- 会場場所⇒荒川河川敷
- 開催日 ⇒2023年9月3日(日曜日)
- 花火打ち上げ時間19:00〜21:00
※雨天時/荒天時は9月10日(日曜日)へ延期 - 最寄駅⇒武川駅より徒歩約12分程度
- 有料駐車場⇒合計900台ほど
- 無料臨時駐車場⇒600台ほど
- 交通規制の時間帯⇒17:00〜21:30
- 注意点⇒植松橋での花火見物は禁止!路駐禁止!
詳細は後述します。
\ 花火大会に “あると便利” な持ち物も忘れずに! /
モバイルバッテリー

レジャーシート

レインコート
虫除けスプレー

【深谷花火大会2023】打ち上げ時間はいつからいつまで?会場場所や最寄駅も解説

会場場所 | 荒川河川敷 |
打ち上げ日時 | 2023年9月3日(日曜日) 19:00〜21:00 ※雨天時/荒天時は9月10日(日曜日)へ延期 |
最寄駅 | 武川駅より徒歩約12分程度 |
有料駐車場 | 合計900台 |
無料臨時駐車場 | 合計600台ほど 詳細は後述しています。 |
当日は会場近辺で交通規制があるため注意しましょう。

深谷花火大会本部が設置されるメイン通りとなる公民館図書館付近。河本中学校付近は交通規制が敷かれます。

また有料駐車場付近・臨時駐車場である深谷はばたき特別支援学校の付近も交通規制となるので覚えておきましょう。
【深谷花火大会2023】混雑回避の駐車場・穴場について
今回は会場付近2箇所に有料駐車場が設置されます。会場から徒歩圏内の複数箇所に臨時の無料駐車場も用意されるので、下記の駐車場リストを参考にしてみてください。
場所 | 会場までの距離 |
---|---|
【有料】 植松グラウンド(500台) | 徒歩約6分ほど |
【有料】 天神グラウンド(400台) | 徒歩約6分ほど |
【無料】 有恒鉱業株式会社となりの駐車場(100台) | 徒歩約4分ほど |
【無料】 川本総合支社となりの駐車場(100台) | 徒歩約9分ほど |
【無料】 深谷はばたき特別支援学級(150台) | 徒歩約6分ほど |
【無料】 川本中学校(70台) | 徒歩約7分ほど |
【無料】 河原の駐車場(50台) | 徒歩約10分ほど |
【無料】 川本農業トレーニングセンター(100台) | 徒歩約13分ほど |
【無料】 JAふかや武川プラザ(20台) | 徒歩約13分ほど |
【無料】 JAふかや川本プラザ(100台) | 徒歩約15分ほど |
詳細は深谷市商工会が提供している会場マップをご参照ください。
会場マップを開くにはこちらをタップ

【深谷花火大会2023】屋台・出店について
数年ぶりの開催となる深谷花火大会ですが、2023年は会場付近に屋台・出店が設置される予定です。昨年は深谷市で開催された「おかべコスモス祭り」でも屋台が出ていましたね。
当日は会場内がかなり混雑すると予想されますので、花火を見ながら出店の食べ物を楽しみたい方は、開始30分前ごろのピーク時間よりも早めに来場しておくことをオススメします。
深谷花火大会2023の時間場所/混雑状況/駐車場/穴場/屋台まとめ
2023年の深谷花火大会は、以前無料だった駐車場が有料に変更されているので注意。なるべくお金をかけずに駐車場に停めたい方は、無料駐車場の場所を事前に確認しておきましょう。
ただ、無料駐車場は1カ所あたりの駐車台数が100台程度なので、ギリギリに来場すると満車で駐車できない可能性もかなり高いです。少し遠めのJA川本ふかやを狙うか、午前中から会場付近の駐車場をチェックしておくのが良いでしょう。
コメント