今回のご紹介する花火大会は茨城県取手市で行われる「とりで(取手)利根川大花火大会」。
大利根橋の開通を記念して始まった茨城県の人気花火大会です。
とりで利根川大花火大会の見どころは4号玉から尺玉への連発。
花火大会の華、ナイアガラの滝はなんと300メートル!
河川敷で楽しめる美しい取手花火大会2023年の開催日や時間、穴場スポット、駐車場情報をまとめました。
【取手市とりで利根川花火大会2023】開催日・会場・打ち上げ時間
茨城県取手市で行われたとりで利根川大花火の撮影に行って来ました❗️
— ふみふみ (@fumifumi20190) August 16, 2022
こちらの花火大会に来るのは初めてでした🙋安孫子側から撮影しましたが~やっぱり距離が近かったですね😅#とりで利根川大花火 #茨城県取手市 pic.twitter.com/C3ORQkdOpe
とりで利根川大花火大会は毎年8月の第2土曜日に開催されています。
2023年は8月12日(土曜)に開催です。
小雨の場合は決行
荒天の場合は8/月13日(日曜)に延期になります。
打ち上げ時間は19時から20時15分を予定しています。
開催場所は茨城県取手市取手利根川河川敷の取手緑地運動公園となっています。
住所は茨城県取手市東1丁目1-33
見どころ
取手市とりで利根川花火大会昭和5年、大利根橋の開通を記念して始まった伝統のある花火大会です。
広い河川敷には、市内外から10万人近くの観光客が来場。
当日は、ワイドスターマインや中国花火などの約7000発の花火が打ち上がります。
有料観覧席

取手市とりで利根川花火大会2023では下記のような有料観覧席が設けられます。
【座敷席】1マス(大人5人目安)=10,000円
お申し込み、お問い合わせは大会実行委員会
(取手市観光協会 Tel:0297-74-0217)まで。
本年度の開催については下記のページをご確認ください。
【取手市とりで利根川花火大会2023】花火が見える場所・混雑回避の穴場スポット

有料席もあるとりで利根川大花火大会。
ただ有料観覧席は大人気のためすぐに売り切れてしまいます。
そこで当サイトではおすすめの穴場スポットを集めました。
それでは見て行きましょう。
千葉県我孫子市側の土手
る取手緑地運動公園の反対側になる千葉県我孫子市側の土手は周りに高い建物がないので打ち上げ花火がキレイに見えます。
ただ人気のナイアガラは見えないかもしれません。
取手駅からも天王台駅からも歩いて30分ほどの距離にあります。
ジャスコ取手店
〒302-0034 茨城県取手市戸頭1118-1
会場から歩いて1時間以上離れた場所になります。
ジャスコ取手店の屋上に駐車場があるので車で行くと良いですね。
ただ駐車場は一般のお客様もいるのでマナーを守って下さい。
花輪スポーツ公園戸頭の土手
茨城県取手市戸頭1654周辺
会場からは約2kmほど距離がありますが、戸頭の土手でもキレイに打ち上げ花火を見ることができます。
アクセスには戸頭駅を利用するのが便利です
駐車場が8台分ありトイレや自動販売機も設置されています。
川沿いの土手なので蚊に刺されないように虫よけスプレーなどの対策をしてお出かけください。
【取手市とりで利根川花火大会2023】駐車場情報
とりで利根川大花火大会。
— alps-papa (@alps_papa) August 8, 2015
遅めに出かけても会場の駐車場に余裕があり広々と場所取りもできて寝転んで花火観賞ができます。
音楽に合わせての打ち上げでセンスが良く、お姉さんのDJも楽しい。
毎年行っているお気に入りの花火大会です。 pic.twitter.com/Fn1uvz3NcI
取手花火大会当日は例年、17:00頃から混雑してきます。
臨時駐車所が下記のように用意されるので参考にしてください。
臨時駐車場:取手競輪場
- 時間:10:00~22:30
- 料金:無料
- 備考:会場まで徒歩20分
臨時駐車場:河川敷
- 時間:10:00~22:30
- 料金:無料
- 備考:会場まで徒歩3分
こちらの駐車場は出口が一つしかないので帰りは大渋滞するそうです。
ここからは穴場の駐車場情報です。
取手花火の会場付近には大きな商業施設が複数あります。
ただ商業施設は花火大会用の駐車場を用意しているわけではないのでマナーを守りましょう。
ミスターマックス取手店(新道さくら会館)
新道さくら会館側のミスターマックス取手店の駐車場がおすすめです。
ヤオコー 取手青柳店
ヤオコー取手青柳店は県道11号に面している商業施設です。
カスミ 取手店
カスミ取手店は会場から一番近い商業施設なので早めに駐車場を確保しましょう。
【取手市とりで利根川花火大会2023】屋台・出店情報
『とりで利根川大花火』お疲れ様でした!( ̄- ̄)ゞ#茨城 #取手市 #利根川 #花火大会 #ほどよく絶妙とりで pic.twitter.com/I4vOq30jYl
— 取手市の自転車屋 サイクルセンターイイダ (@c_c_iidaya) August 11, 2018
おはだっぺ(*´꒳`*)
— 守犬(もりけん) (@moriken0222) August 10, 2019
昨日は
お隣の取手市に行って
とりで利根川大花火行ってきた🎇
音楽と解説やノリノリのアナウンスと
一緒にノリノリの花火大会だったっぺ🐶
屋台でタン塩串とキュウリと🥒
やきそばとフリフリポテト🍟
を食ったŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/kM6OKBRZGt
取手市花火大会2023年では屋台や出店が立ち並びます。
お祭りの楽しみの一つですよね。
取手市花火大会2023!開催日/時間/穴場スポット/駐車場情報まとめ
第67回 とりで利根川大花火大会
— campmoney@花火 (@campmoney1) August 26, 2022
2022年8月14日(日) 19:00~20:00
グランドフィナーレ「未来への架け橋」#花火 #髙城煙火店 #筑北加工堀米煙火店 #山﨑煙火製造所 #取手市 #とりで利根川大花火大会 pic.twitter.com/fbLcxqbyA0
今回は取手市花火大会の混雑・穴場2023について解説させていただきました。
駐車場や屋台、混雑予想もまとめましたのでぜひ参考にして下さい。
掲載の内容は2023年6月14日のものです。
最新の情報をSNSなどでご確認の上お出かけ下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント